事業再構築補助金とは?
事業再構築補助金とは、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために、中小・中堅企業の思い切った事業再構築を支援する制度です。
対象となる取り組みは、新分野展開・事業転換・業種転換・業態転換・事業再編など幅広く、経済産業省が中小企業等の挑戦をサポートしています。
補助対象者
対象は、日本国内に本社を有する「中小企業者等」および「中堅企業等」です。
資本金・従業員数などの基準が業種ごとに設けられており、詳細は公募要領を確認する必要があります。
補助金額と補助率
補助金額・補助率は申請枠と企業規模によって変わります。
- 成長枠: 中小企業は最大7,000万円、中堅企業は同等規模に応じた金額
- グリーン成長枠: 中小企業は最大1億円、中堅企業は最大1.5億円
- 最低賃金枠: 中小企業3/4・中堅企業2/3の補助率
- 物価高騰対策枠: 中小企業2/3・中堅企業1/2の補助率
詳細は『事業再構築補助金 公募要領』をご覧ください。
補助対象要件
- 経済産業省が示す「事業再構築指針」に沿った事業計画を作成し、認定経営革新等支援機関の確認を受ける
- 補助事業終了後3~5年で付加価値額や従業員1人当たり付加価値額を年率平均3.0%~5.0%以上増加させる
申請方法と必要書類
申請は電子申請システムで行い、「GビズIDプライムアカウント」が必要です。発行には1週間程度かかるため、早めの準備がおすすめです。
- 事業計画書
- 認定支援機関・金融機関の確認書
- 直近2期分の決算書
- ミラサポplus ローカルベンチマーク情報
- 従業員数を示す書類
- 収益事業を行っている証明資料
- 建物新築が必要な場合の説明資料
申請スケジュール
第12回の公募は現時点で未定です。第11回採択発表が遅れており、制度見直し後に再開される予定です。今後の公募日程は公式サイトで必ず確認しましょう。
まとめ
事業再構築補助金は、中小企業の思い切った挑戦を支える大規模な補助制度です。
新分野展開・業態転換・事業再編などを検討している方は、ぜひ活用を検討してください。
公式ページはこちら:事業再構築補助金 公式サイト