【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ

どうも!あまのんです!
みなさんはリスティング広告の【マッチタイプ】を効果的に使えていますか?
マッチタイプは、登録キーワードに対して、インターネットユーザーが検索に使用したキーワード(検索キーワード)がどのような形式の場合に広告を表示するかを決定するものです。
HAGAKUREなアカウント構成にする上で、マッチタイプはとても重要なので覚えておきましょう!
マッチタイプとは?
【部分一致】【フレーズ一致】【完全一致】があります。それぞれのマッチタイプでどのような検索語句に広告が表示されるかを詳しく説明します。
部分一致
キーワードの類義語・関連キーワード・他の関連パターンの検索語句に対して広告が表示されます。
ターゲットキーワードが明確ではない場合、多くのキーワードを網羅したい場合に有効です。
設定キーワード:芝刈り サービス
広告が表示される語句:草刈り 東京、芝生 エアレーション 価格
フレーズ一致
フレーズ一致は、部分一致よりもターゲットユーザーに対して的確に広告を配信できます。設定したキーワードと同じ意味に解釈される場合は表示されます。
設定キーワード:芝刈り サービス
広告が表示される語句:近所の芝刈りサービス 芝刈り 業者
広告が表示されない語句:庭の掃除機
完全一致
完全一致は、入札キーワードと同じ意味を持つ検索語句に対して広告が表示されます。「新宿 居酒屋」などピンポイントで訴求したいユーザーへ表示したい場合に有効です。
設定キーワード:芝刈り サービス
広告が表示される語句:芝刈り サービス
広告が表示されない語句:芝刈り サービス 東京、サービス 芝刈り
マッチタイプの記号を知る
リスティング広告でマッチタイプを設定するには、キーワードに規定の記号を加える必要があります。【部分一致】【フレーズ一致】【完全一致】それぞれの記号を覚えておきましょう!
何もつけずにキーワードを入力すると部分一致で配信されてしまいます。
広告予算が抑えて意図したキーワードにのみ広告を表示したい場合は、完全一致で入稿しましょう。

効果的なマッチタイプを設定しよう
リスティング広告のマッチタイプが大事だとはいえ、どのようなシチュエーションの場合にどのマッチタイプを使えば良いか迷いますよね。
簡単に表にまとめてみましたので参考にしてください。

おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。