「ながら仕事」にぴったり!動画配信サービス12選

この記事はこんな方におすすめ!
・動画配信サービス(VOD)の比較をしたい方
・仕事や家事をしながら動画を楽しみたい方
・無料トライアルで気軽に試してみたい方

最新のおすすめ動画配信サービスはこちらの記事でまとめています。
動画を見ながらの「ながら仕事」やリラックスタイムにぴったりなサービスを比較してみましょう。

今回は人気の11社・12サービスを取り上げ、それぞれ「おすすめの人」「作品数・月額料金・無料お試し期間」を整理しました。

おすすめ動画配信サービス12選

Netflix(ネットフリックス)

国内外のオリジナル作品が大人気。
海外ドラマ・映画を中心に楽しみたい方、英語学習したい方にもおすすめ。

  • 作品数:非公開
  • 月額:990円/1,490円/1,980円
  • 無料期間:なし

Netflix公式サイトはこちら

WATCHA(ウォッチャ)

映画好きに最適。AIが好みに合わせて作品をレコメンド。
自分では選べないときに便利です。

  • 作品数:非公開
  • 月額:869円/1,320円
  • 無料期間:不明

WATCHA公式サイトはこちら

Amazonプライム・ビデオ

コスパ最強!動画も音楽も本も楽しめる。
Amazonをよく使う方と相性抜群。

  • 作品数:非公開(推定1万本以上)
  • 月額:500円(学生は半額)※年間4,900円
  • 無料期間:30日間

Amazonプライム・ビデオ無料トライアルはこちら

Disney+(ディズニープラス)

ディズニー・ピクサー・マーベル・スター・ウォーズ作品が見放題。
子どもと一緒に楽しみたい方に最適。

  • 作品数:非公開
  • 月額:990円(年額9,900円)
  • 無料期間:なし

Disney+公式サイトはこちら

FODプレミアム

フジテレビ系ドラマやバラエティが充実。
ヤクルトファンなら野球中継も楽しめます。

  • 作品数:5万本以上
  • 月額:976円
  • 無料期間:2週間

FODプレミアム公式サイトはこちら

DAZN(ダゾーン)

スポーツ専門VOD。プロ野球・サッカー・F1・テニス・ゴルフなど年間1万試合以上が見放題。

  • 作品数:年間10,000試合以上
  • 月額:3,000円(年額27,000円)
  • 無料期間:7日間

DAZN無料トライアルはこちら

dアニメストア

アニメ特化サービス。最新作から名作までカバー。
2.5次元舞台も楽しめるのが特徴。

  • 作品数:4,800作品以上
  • 月額:440円
  • 無料期間:31日間

dアニメストア公式サイトはこちら

ABEMAプレミアム

オリジナル番組が豊富。恋愛バラエティや趣味チャンネルも多彩。将棋・麻雀・格闘好きにもおすすめ。

  • 作品数:約3万本
  • 月額:960円
  • 無料期間:2週間

ABEMAプレミアム無料トライアルはこちら

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題作品数No.1!映画・ドラマ・アニメ・雑誌も楽しめる。新作映画もポイント利用で視聴可能。

  • 作品数:23万本以上
  • 月額:2,189円
  • 無料期間:31日間

U-NEXT無料トライアルはこちら

TELASA(テラサ)

テレビ朝日の人気ドラマや特撮が楽しめる。テレ朝ファン・特撮好きにおすすめ。

  • 作品数:約1万本
  • 月額:618円
  • 無料期間:2週間

TELASA公式サイトはこちら

Hulu(フールー)

日テレ系ドラマ・バラエティが豊富。海外ドラマも充実しており、幅広い作品を楽しめます。

  • 作品数:10万本以上
  • 月額:1,026円
  • 無料期間:2週間

Hulu公式サイトはこちら

まとめ

12社の動画配信サービスをご紹介しました。
それぞれに特徴があるので、自分の好みやライフスタイルに合うサービスを選びましょう。

無料トライアルも充実しているので、まずは気軽に試してみるのがおすすめです。

この記事の著者

お客様に役立つ情報をお届けするため、日々新しい情報のキャッチアップや執筆に取り組んでいる編集チームです。お客様事例やビジネスの役に立つコンテンツを通じて、価値ある情報を提供することを目指しています。