株式会社Maenomery、OpenAIを活用し面談音声から履歴書・職務経歴書を自動生成できるツール「RESUMEE♪」を提供開始
株式会社Maenomery(本社:東京都品川、代表取締役:星野崇史)は4月7日、OpenAIであるChatGPT3.5やWhisperなどの技術を応用し「面談音声から履歴書・職務経歴書を自動生成するツール」のAIプロダクト「RESUMEE♪(レジュミー)」を提供開始したと発表した。
※サービスサイトは構築中とのこと(2023年4月7日時点)
「RESUMEE♪」とは
RESUMEE♪(レジュミー)とは、人材紹介会社のキャリアアドバイザー業務に付随する履歴書・職務経歴書の作成・添削業務を大幅に削減するAI。
キャリアアドバイザーは面談の求職者との音声をクラウドにアップロードするだけで、履歴書と職務経歴書がSpreadsheetとWord形式で自動生成できる。
この技術により、求職者はそもそもの履歴書・職務経歴書作成を手入力する手間が不要となり、またキャリアアドバイザーは履歴書・職務経歴書の添削作業の時間を大幅に削減可能。

人材紹介会社のキャリアドバイザー業務は求職者との面談以外にも添削業務などの事務処理に多くの時間を費やす。
その時間はキャリアアドバイザー1人あたり約15時間~25時間を1ヶ月で浪費しているとも言われている。
人材紹介会社はレジュミーを導入することで履歴書・職務経歴書作成の時間を約1時間にまで短縮することが可能となり、更に多くの求職者との面談を実現しより多くの求職者のサポートを行うことが可能となる。
<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000060952.html
投稿者プロフィール

おすすめ記事Recommended Articles
-
【2023最新】画像生成AIとは?仕組みやおすすめツール5選
2023.11.13 DXツール -
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
年賀状の代わりに考える!新規顧客へアピールする新年の挨拶、ホームページ活用術
2023.11.01 DXトピックス -
ステマ規制とは?2023年10月から何が違法?ステルスマーケティングは景表法違反に
2023.09.12 WEBマーケティング -
生成AIとは?文章・画像生成AIの活用と問題点。企業は利用すべきか。
2023.05.19 DXトピックス -
旧PASONAの法則と新PASONAの法則の違いとは?応用例文もご紹介
2023.04.28 ビジネスハック
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。