大日本印刷株式会社、ロボットとRFID(ICタグ)を活用した図書館向け蔵書点検サービスを開始。
大日本印刷株式会社(DNP)は10月16日、全国の図書館に向けて、RFID(ICタグ)を活用した蔵書点検サービスの提供を2023年10月に開始すると発表した。
蔵書点検に関して、富士物流株式会社と共同で独自のロボットやシステムを開発し、作業時間を大幅に削減する。
▼図書館におけるRFID導入と蔵書管理業務の状況(2023年9月現在、DNP調べ)
RFID 導入状況 | (国内公共図書館全体での割合) | 蔵書管理の方法 | 読み取り速度(1人で1時間作業した場合) |
未導入 | 7割以上 | 書籍のバーコードで管理。バーコードリーダーを使って、手作業で1冊ずつ読み取る。 | 1,000~1,200冊程度 |
HF帯RFID導入 | 2割程度 | HF帯RFIDを書籍に付与して管理。ハンディリーダーを使って、手作業で1冊ずつ読み取る。※リーダーを導入できず、バーコードでの管理となっている場合も多い | 1,000~2,000冊程度 |
UHF帯RFID導入 | 1割未満 | UHF帯RFIDを書籍に付与して管理。ハンディリーダーを使って、手作業で複数冊を同時に読み取る。 | 2,000~10,000冊程度※リーダーの性能による |
HF帯RFID対応のパッケージサービスの特徴
高出力ハンディリーダーを使用した読み取りシステムを提供。
派遣した作業員が読み取り作業を行う。
作業員1人の1時間当たりの読み取り数は、1,000~1,200冊から5000冊~10,000冊に拡大。
▼専用作業キットでの作業の様子
UHF帯RFIDタグ対応のパッケージサービスの特徴
高出力リーダー搭載の蔵書点検ロボットとハンディリーダーのシステムを提供。派遣した作業員が読み取り作業を行う。
作業員1人の1時間当たりの読み取り数は、2,000~10,000冊から60,000~70,000冊に拡大。
(ロボット1台とロボットの操作員1人、作業員1人によるハンディリーダーでの作業の場合)
ロボット重量は60kg程度で、多層階でもエレベーターで移動可能。
▼蔵書点検ロボットの作業の様子
<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000479.000069194.html
投稿者プロフィール
おすすめ記事Recommended Articles
-
【Excelテンプレ有り】2024年版 年間販促カレンダーを無料ダウンロード/販促計画のお供に!
2023.12.28 お役立ち資料 -
【2023最新】画像生成AIとは?仕組みやおすすめツール5選
2023.11.13 DXツール -
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 DXトピックス -
年賀状の代わりに考える!新規顧客へアピールする新年の挨拶、ホームページ活用術
2023.11.01 DXトピックス -
ステマ規制とは?2023年10月から何が違法?ステルスマーケティングは景表法違反に
2023.09.12 DXトピックス -
生成AIとは?文章・画像生成AIの活用と問題点。企業は利用すべきか。
2023.05.19 DXトピックス
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。