ソウルドアウト株式会社、ポストCookie時代のデータマネジメントツール「DATA CONTROL」に、カスタマーマッチ機能搭載
ソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修)は9月14日、自社開発サービスであるプライバシー保護を重視、ポストCookie時代に対応したデータマネジメントツール「DATA CONTROL(データコントロール)」に“カスタマーマッチ機能”を新たに搭載したと発表した。

DATA CONTROLに、カスタマーマッチ機能を搭載
カスタマーマッチ機能は、企業が保有する顧客情報(メールアドレスや電話番号など)を広告配信メディアと自動連携させ、配信ターゲティングリストを生成する機能。
自社が保有するリストへの広告配信(除外配信)や、保有リストをもとにした類似拡張配信などを行うことが可能となる。

カスタマーマッチ機能を利用することで、企業は自社が保有する顧客データ(1st.Party Data)と広告出稿メディアとの連携を容易に行うことが可能。
結果、Cookie規制によりターゲティング精度の低下が危惧される中でデータ補完によるパフォーマンス改善が期待される。
また、「DATA CONTROL」に搭載済みのコンバージョンAPI対応機能と組み合わせて利用することで、より広告配信・計測の両側面におけるCookieレス対応が実現可能となる。
<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000339.000031201.html
投稿者プロフィール

最新の投稿
DXツール2023.12.08TIS株式会社、金融機関向けの金融犯罪対策を支援するトータルソリューション「AML/CFT統合サービス」を提供開始
DXツール2023.12.08株式会社イルグルムのコンバージョンAPIツール「CAPiCO」、主要5媒体へ対応拡大。TikTok for BusinessのEvents APIに対応
DXツール2023.12.07フラー株式会社、アプリ市場分析サービス「App Ape」で要因検索機能を提供開始。なぜ伸びたのかを検索!
DXツール2023.12.07株式会社オプティマインド、ラストワンマイル配送の最適化を目指す「Loogia」で、API連携機能の提供拡大
おすすめ記事Recommended Articles
-
【2023最新】画像生成AIとは?仕組みやおすすめツール5選
2023.11.13 DXツール -
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
年賀状の代わりに考える!新規顧客へアピールする新年の挨拶、ホームページ活用術
2023.11.01 DXトピックス -
ステマ規制とは?2023年10月から何が違法?ステルスマーケティングは景表法違反に
2023.09.12 WEBマーケティング -
生成AIとは?文章・画像生成AIの活用と問題点。企業は利用すべきか。
2023.05.19 DXトピックス -
旧PASONAの法則と新PASONAの法則の違いとは?応用例文もご紹介
2023.04.28 ビジネスハック
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。