スパイダープラス、タブレット1つで年間最大600時間の効率化を実現ーSPIDERPLUS、導入社数 日本全国800社を突破!
スパイダープラス株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:伊藤謙自 以下スパイダープラス)は1月22日、自社で開発・提供する図面管理・情報共有システム『SPIDERPLUS』の導入社数が日本全国で800社を超えたと発表した。
SPIDERPLUSは、図面整理・写真撮影や管理・帳票作成や出力までの機能を備え、現場監督の行なう検査・巡回・報告などの仕事をタブレット1つで実現するオールインワンアプリ。

SPIDERPLUSの特徴
- クラウドで会社や事務所メンバーと簡単に進捗・情報共有
- 現場にもっていくのはタブレットだけ!現場と事務所の往復を大幅削減
- デジタル図面に写真添付、検査記録も簡単にでき多くの事務作業を現場で完結
- 電子小黒板機能を標準装備、簡単に編集可能
- 1クリックで記録帳票が作成可能
- 年間最大600時間の業務効率化も可能(※導入顧客へのヒアリングによりスパイダー+推計)
〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
2021.02.21 WEBマーケティング
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
Read more -
2021.02.08 WEBマーケティング
リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
Read more -
2021.02.03 WEBマーケティング
【2020年版】 広告表示オプションとは?表示例付きで紹介!-Google広告編-
Read more -
2021.01.29 WEBマーケティング
リスティング広告は銀行振込で前払いできるの?気になる支払のコトを解説します。【2021年最...
Read more -
2020.10.31 お役立ち資料
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more -
2020.09.25 コラム
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いからメリット・デメリットまで
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。