営業自動化のChatBook、EC特化のチャットボットサービスを発表
株式会社チャットブック(所有地:東京都港区、CEO:小島舞子)は11月25日、EC事業者に特化したチャットボットサービス、ChatBookの提供を開始した。
ChatBookは、Facebook・Instagram広告/LINE/Webサイトからチャットボットに誘導し顧客対応を自動化するチャットボットサービスだ。
実際の店舗に近い形での接客が可能
店舗の接客のように、ユーザー毎、季節毎に合わせたレコメンドをChatBookが自動で行う。 売る側からおすすめ商品を提案することで離脱を防止できる。
従来のEFOよりも詳細な分析、迅速な設計が可能
ユーザーが離脱した項目を可視化し、誰でもすぐに設問の修正ができる。
Web広告を用いた集客×リードナーチャリング
Web広告と掛け合わせることで、広告の中でユーザーの欲しい情報を提供し、ユーザーの手間を省く。 また、広告から流入したユーザーに対してプッシュ通知を送信できる。
〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。