PR会社って何?仕事内容は、広告代理店と何が違う?PRと広告の違いも徹底比較

このコラムは次のような方に向けて執筆しています!
  PRと広告の違いを整理して理解したい方
  PR会社と広告代理店の役割の違いを知りたい方
  広報やマーケティングに携わり、情報発信の使い分けを考えたい方
  企業の宣伝戦略で「PRと広告の組み合わせ方」を学びたい方

PRと広告の違いは、「Love me(好きになって)」と「Buy me(買って)」というスタンスです。PR会社と広告代理店の大きな違いは、「大衆との関係構築」と「大衆への販売促進」という役割になります。

このような違いから、両者の仕事内容は「相互に機能を補完し合う関係」にあると言えるのです。

身近なニュースでは、2023年10月の芸能事務所の記者会見にて、PR会社が指名NGリストを作成していたのがバレるという失態が注目を浴びました。その会見が逆効果のイメージダウンにつながり、芸能事務所がPR会社に謝罪を求める異例の事態になったのは記憶に新しいでしょう。

そこで、本記事では「PRと広告の違い」「PR会社と広告代理店の違い」を徹底比較していきたいと思います。

PRとは、公衆とよい関係を築くための広報活動

PRとは、パブリックリレーションズ(Public Relations)の略で、「公衆(パブリック)」と良好な「関係(リレーションズ)」の構築や維持を行う広報活動です。要するに、社会との良好な関係を保つための発信活動になります。

PRの特徴は、信頼関係重視の発信

PRのターゲットは幅広く、大衆・メディア関係者・利害関係者(ステークホルダー)など、多くの方に向けて発信します。そして、ただ情報発信をするのではなく、信頼関係を重視した発信が特徴です。

PRと広告の違いは、「Love me」か「Buy me」か

  • PRの主目的は、Love me(私を好きになって)
  • 広告の主目的は、Buy me(私の商品・サービスを買って)

たとえば、記者会見やプレスリリースなどの「PR」は、報道・ニュースとして多く取り上げられます。一方で、テレビCMや駅看板などの「広告」は、よりダイレクトに売り込むというスタンスの違いがあるのです。

PR会社とは、広報業務をサポートする会社

PR会社とは、企業や団体に依頼を受けて、PR・広報業務のサポートや代行サービスを行う会社です。仕事内容は多岐にわたりますが、代表的なものは以下の5つです。

  • メディアリレーションズ:テレビ・新聞・Webニュースなどの記者や担当者と良好な関係を築き、露出を成功させる。
  • PR戦略の策定:認知度向上やイメージアップにつなげる最適なPR戦略を考える。
  • 危機管理広報:不祥事など危機的状況において、ネガティブ影響を最小化する広報対応。
  • イベントの企画・運営:記者発表会やプレスツアー、消費者向け体験イベントを実施。
  • デジタルPR:プレスリリース作成やSNS拡散など、オンラインでの広報活動。

広告代理店とは、広告・宣伝業務を代行する会社

広告代理店とは、企業や団体に依頼を受けて、広告・宣伝業務を代行する会社です。仕事内容は主に以下の5つです。

  • 広告プランニング:目的やKPIに沿って広告戦略・キャンペーンを企画。
  • 広告クリエイティブの制作:キャッチコピーや画像・動画などの広告素材を制作。
  • メディアプランニング:広告媒体・出稿時期・露出方法を計画。
  • メディアバイイング:広告枠の買いつけや交渉を担当。
  • 広告の運用・効果測定:Web広告の運用や効果測定、A/Bテストを実施。

PR会社と広告代理店の違いは3つ

違い1.目的(関係構築か販売促進か)

PR会社の役割は「大衆との関係構築」、広告代理店の役割は「大衆への販売促進」。目的が異なります。

違い2.掲載費用(無料か有料か)

  • PR会社:掲載料は基本無料(報道枠を活用)。
  • 広告代理店:広告枠の購入や制作費が発生(有料)。

違い3.主導権(メディア側か依頼者側か)

  • PR会社:主導権はメディア側(内容・タイミング・場所を決定)。
  • 広告代理店:主導権は依頼者側(広告主が内容・タイミング・場所を決定)。

PRと広告、PR会社と広告代理店の違いのまとめ

  • PRと広告の違い:PRは「Love me(好きになって)」、広告は「Buy me(買って)」。
  • PR会社と広告代理店の違い:PR会社は「大衆との関係構築」、広告代理店は「大衆への販売促進」。

企業や団体にとって、PRと広告はどちらも欠かせない取り組みです。その意味において、PR会社と広告代理店の仕事内容は、補完関係にあると言えるでしょう。

この記事の著者

お客様に役立つ情報をお届けするため、日々新しい情報のキャッチアップや執筆に取り組んでいる編集チームです。お客様事例やビジネスの役に立つコンテンツを通じて、価値ある情報を提供することを目指しています。