MT SAASとは?読み方と構成企業6社を紹介。GAFAの次にくるか

このコラムは次のような方に向けて執筆しています!
  GAFA以外のIT業界動向に関心がある方
  DX時代に覇権を握る企業を知りたい方
  ITトレンドやBtoBクラウドビジネスに興味がある方

MT SAAS(読み方:マウントサース)とは、GAFAの次にくると予想されている6社の企業群です。構成企業は「Microsoft、Twilio、Shopify、Amazon、Adobe、Salesforce」で、いずれもクラウド型BtoBビジネスを展開しています。

MT SAASとは、GAFAの次に注目される6社

かつてIT業界を席巻した「GAFA」や「FAANG」に続く存在として注目されているのが、MT SAASです。

  • Microsoft
  • Twilio
  • Shopify
  • Amazon
  • Adobe
  • Salesforce

6社に共通するのは「クラウド型BtoBビジネスを展開している」点です。DX時代の新たな覇権を握る存在として、今後の動向に注目が集まります。

  • GAFA:Google、Apple、Facebook、Amazon
  • FAANG:Facebook、Amazon、Apple、Netflix、Google
  • MT SAAS:Microsoft、Twilio、Shopify、Amazon、Adobe、Salesforce

それぞれの企業について、特徴を見ていきましょう。

MT SAASを構成する6社の特徴

Microsoft(マイクロソフト)

1975年創立、世界最大級のソフトウェア企業。WindowsやOffice製品をはじめ、OneDrive、Bing、Xboxなど多彩なサービスを提供しています。

Twilio(トゥイリオ)

クラウド電話APIを提供する米国企業。IP電話やSMSをWeb経由で低コスト利用できるのが特徴です。

Shopify(ショッピファイ)

2004年カナダ創業のECサービス企業。ノーコードでネットショップを開設・運営でき、世界で数百万以上の導入実績を誇ります。

Amazon(アマゾン)

世界最大のECサイト運営企業。小売業に加え、クラウドコンピューティングサービスAWSを展開し、世界のインフラを支えています。

Adobe(アドビ)

PhotoshopやIllustratorで知られるソフトウェア大手。Adobe Creative Cloudにより、40種類以上のクリエイティブツールを提供しています。

Salesforce(セールスフォース)

世界最大級のCRMプラットフォームを提供。顧客情報を一元管理し、企業の営業・マーケティング活動を支える統合システムです。

まとめ:GAFAの次はMT SAASに注目

MT SAASは、以下の6社で構成されています。

  • Microsoft
  • Twilio
  • Shopify
  • Amazon
  • Adobe
  • Salesforce

6社に共通するのは「クラウド型BtoBビジネスを展開している」点です。DX時代の新たな覇権を握る存在として、今後の動向に注目が集まります。

この記事の著者

お客様に役立つ情報をお届けするため、日々新しい情報のキャッチアップや執筆に取り組んでいる編集チームです。お客様事例やビジネスの役に立つコンテンツを通じて、価値ある情報を提供することを目指しています。