株式会社アルメックス、スーパーホテルに、0.1秒で本人確認できる顔認証レセプションサービス『Cyphy-inn』を導入開始
株式会社アルメックス(本社:東京都品川区 代表取締役社長:馬淵 将平)は6月27日、「スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口」に、同社が提供する顔認証レセプションサービス『Cyphy-inn(サイフィイン)』を導入した。

『Cyphy-inn』の サービス概要
顔認証レセプションサービス『Cyphy-inn(サイフィイン)』では、まずスーパーホテル公式アプリから宿泊予約と同時に自身の顔を登録する。そのあと来館の際、館内のチェックイン機で自身の顔を撮影することで予約情報と照合し、セルフチェックインが可能になる。

<顔認証サービスセキュリティポリシー>
アプリで撮影された顔画像データはご自身のスマートフォン内のみで存在。クラウド上でのインターフェイスは暗号化された特徴点データのみ画像再現は不可能となっている。C/Iで撮影されたデータも汎用性がない特殊機器で暗号化しており、チェックアウト日に完全消去。
▼スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口

<リンク>
おすすめ記事Recommended Articles
-
企業認定制度とは?7つの有名な企業認定制度をご紹介
2022.07.04 DXトピックス -
ECサイトの「ささげ」とは?外注のメリットとデメリットを紹介
2022.07.04 DXトピックス -
【2022年版】IT導入補助金の申請はいつまで?活用できる経費とは?
2022.06.14 DXトピックス -
【2022年版】小規模事業者持続化補助金の申請はいつまで?インターネット広告にも活用OK
2022.06.14 DXトピックス -
AIDMAはもう古い!? 最新購買行動モデルを徹底解説【2022年最新版】
2022.06.13 DXトピックス -
今日から使えるビジネスフレームワーク10選
2022.06.13 DXトピックス
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。