株式会社RECEPTIONIST、法人向け日程調整ツール「調整アポ」に、複数社が関わる日程調整を効率化する機能を追加
株式会社RECEPTIONIST(代表取締役:橋本真里子 本社:東京都渋谷区)は4月15日、同社が提供する法人向け日程調整ツール「調整アポ」において、予約受付型 日程調整での“ゲスト複数人調整機能”をリリースした。
本機能で、複数社が関わる打ち合わせや商談などのスムーズな日程調整を可能にする。
法人向け日程調整ツール「調整アポ」とは
「調整アポ」とは、ビジネスの面談・WEB会議・商談の日程調整を効率化するクラウドサービス。
担当者の空いている日時だけを表示するURLをお客様・クライアントに送り、選んでもらうだけで日程調整が完了する。訪問時に受付を行うためのQRコード発行・WEB会議用のURLの自動発行など、人と人が会う様々なシーンでの管理業務まで同時に自動化することで、ビジネスコミュニケーションを円滑にする日程調整ツール。
“ゲスト複数人調整機能”の仕組み
“ゲスト複数人調整機能”は、下図のような仕組みになっている。

- ホスト:予約ページの「複数人調整URL発行」から予約URLを作成し、ゲストに共有する
- ゲスト:自分が参加可能な日時候補をできるだけ多く(複数)選び、確定する
- ホスト:予約ページ一覧にて、集められた候補を確認し日時を確定する
- 日程調整が完了:カレンダー予定及びアポイントメントが作成され、参加者・代理調整者・ゲストにメールが送付される
<リンク>
おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。