凸版印刷株式会社、製造DX支援ソリューション「NAVINECT®クラウド」で、新サービス『稼働管理』を提供開始
凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:麿 秀晴)は1月13日、クラウド型の製造DX支援ソリューション「NAVINECT®(ナビネクト)クラウド」において、製造現場の装置の稼働状態やロス内容の正確な把握を可能にする新サービス『稼働管理』を提供開始した。

「NAVINECT®クラウド」新サービス『稼働管理』の特徴
特徴1.自由な管理項目の設定が可能
あらかじめ登録されている製造現場における7大ロス(故障ロス・切変調整・治具交換ロス・立上げロス・チョコ停・空転ロス・速度低下ロス・不良手直しロス)だけではなく、各現場にあわせて更に詳細な内容を追加登録でき、より精度の高い稼働実績の管理ができる。
特徴2.容易に装置稼働の記録が可能
簡単な画面操作で稼働予定・実績、イベント、および運転・休止の情報、ロス内容等の記録が可能となる。また、CSVファイルや装置連携による各種情報の取り込みもできる。
※装置連携には、「DockGator®」パッケージ他の利用が必要。


特徴3.見える化・分析機能
記録した内容は、社内・在宅問わず、どこからでも確認可能。「NAVINECT®インサイト」の「参照・集計レポート」を活用することで、より多角的に実績確認できるほか、管理者の承認作業も行える。表示された内容はCSVファイルで出力し、2次加工ができるため、カイゼン活動やTPM活動の推進に役立てることが可能。

<リスク>
おすすめ記事Recommended Articles
-
【2022年版】IT導入補助金の申請はいつまで?活用できる経費とは?
2022.06.14 DXトピックス -
【2022年版】小規模事業者持続化補助金の申請はいつまで?インターネット広告にも活用OK
2022.06.14 DXトピックス -
AIDMAはもう古い!? 最新購買行動モデルを徹底解説【2022年最新版】
2022.06.13 DXトピックス -
今日から使えるビジネスフレームワーク10選
2022.06.13 DXトピックス -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。