【Yahoo!広告アップデート】Yahoo!広告でアカウント移管が開始
Yahoo!広告は2020年10月14日、アクティブアカウント(広告アカウント)の移管を開始すると発表した。2020年12月1日(火)アカウント移管実施を2020年10月28日(水)より受け付ける。
対象サービスは検索広告、ディスプレイ広告(運用型)、ディスプレイ広告(YDN)で、本手続きを行えば入稿物や過去の実績、履歴などを含むアカウント情報を、アカウントを解約することなく他の企業へ移管できる。
移管条件は以下の通り。
- 移管先企業がYahoo!広告の契約企業であること
- 国内企業間の移管であること
- 一部企業が利用可能な機能について、移管元と移管先企業の利用状況が同じであること(ターゲットリストのアカウント間共有、ディスプレイ広告(予約型)の利用など)
- アカウント移管完了後に移管先企業のアカウントの作成上限数および年間売上上限を超過しないこと
- 対象アカウントの申請が重複していないこと
- Yahoo!広告 APIのテスト用アカウントではないこと
- 経理情報や利用状況に問題がないこと
アカウント移管の申請総数が多い場合は、希望月の移管手続きが行えない場合もある。下期に代理店変更やインハウス運用を検討しておりYahoo!広告を配信している広告主は10月28日(水)の受付開始時に申請できるよう準備した方が良いだろう。
おすすめ記事Recommended Articles
-
2021.02.21 WEBマーケティング
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
Read more -
2021.02.08 WEBマーケティング
リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
Read more -
2021.02.03 WEBマーケティング
【2020年版】 広告表示オプションとは?表示例付きで紹介!-Google広告編-
Read more -
2021.01.29 WEBマーケティング
リスティング広告は銀行振込で前払いできるの?気になる支払のコトを解説します。【2021年最...
Read more -
2020.10.31 お役立ち資料
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more -
2020.09.25 コラム
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いからメリット・デメリットまで
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。