株式会社セブン銀行、セブン銀行とマルチコピー機の初のコラボ!事業者発行証明書のコンビニ受取サービスの提供決定
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋正明、以下 セブン銀行)は7月4日、全国約2 万1 千店舗のセブン‐イレブンに設置しているマルチコピー機を活用し、金融機関等の事業者が発行する各種証明書を受け取ることができるサービスを2023 年度中(予定)に提供すると発表した。
概要
セブン銀行が提供するシステムを通じて、導入事業者が発行する残高証明書や保険料控除証明書等を、原則24時間365日セブン‐イレブンのマルチコピー機にて受け取ることができる利便性の高いサービス。
特徴
- 全国約2万1千店舗の「近くて便利」なセブン‐イレブンで、原則24時間365日、証明書等の受け取りが可能
- 銀行品質の強固なセキュリティ水準により安心・安全な手続きを実現
- 最短当日に受け取ることができ、郵送と比べ大幅に取得日数を短縮
- 必要なお客さまだけに書類を発行できるため、事業者側の事務負担や郵送代などのコスト削減にも貢献
<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000003150.html
投稿者プロフィール

おすすめ記事Recommended Articles
-
【2023最新】画像生成AIとは?仕組みやおすすめツール5選
2023.11.13 DXツール -
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
年賀状の代わりに考える!新規顧客へアピールする新年の挨拶、ホームページ活用術
2023.11.01 DXトピックス -
ステマ規制とは?2023年10月から何が違法?ステルスマーケティングは景表法違反に
2023.09.12 WEBマーケティング -
生成AIとは?文章・画像生成AIの活用と問題点。企業は利用すべきか。
2023.05.19 DXトピックス -
旧PASONAの法則と新PASONAの法則の違いとは?応用例文もご紹介
2023.04.28 ビジネスハック
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。