株式会社Empathの商談解析AI「JamRoll」が、ZoomPhoneと連携開始
株式会社Empath(本社:東京都渋谷区 代表取締役取締役:下地貴明・山崎はずむ)は3月20日、同社が提供する商談解析AI「JamRoll」と、Zoom Video Communications Inc.(本社:米国カリフォルニア州 創業者兼最高経営責任者:エリック・ユアン)の提供するビジネス向けクラウド型電話サービスZoomPhoneと連携したと発表した。
「JamRoll」とZoomPhoneが連携をすることで、従来のIP電話よりも安価に通話の自動録音・文字起こしが可能となる。

JamRollとは、商談解析AI
JamRollとは、AI書記が自動でオンライン商談を録画・文字おこし・分析する商談解析AI。
※Zoom・Google Meet・Microsoft Teamsに対応。

JamRollとZoomPhoneが連携してできること
「JamRoll」とZoomPhoneの連携により、以下の機能が利用可能となる。
- 通話データの自動録音・再生機能
- 日本語の自動文字おこし機能
- 感情解析AIによるポジティブ/ネガティブ判定機能

<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000030514.html
投稿者プロフィール

おすすめ記事Recommended Articles
-
【2023最新】画像生成AIとは?仕組みやおすすめツール5選
2023.11.13 DXツール -
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
年賀状の代わりに考える!新規顧客へアピールする新年の挨拶、ホームページ活用術
2023.11.01 DXトピックス -
ステマ規制とは?2023年10月から何が違法?ステルスマーケティングは景表法違反に
2023.09.12 WEBマーケティング -
生成AIとは?文章・画像生成AIの活用と問題点。企業は利用すべきか。
2023.05.19 DXトピックス -
旧PASONAの法則と新PASONAの法則の違いとは?応用例文もご紹介
2023.04.28 ビジネスハック
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。