【Yahoo!広告】ディープリンクの利用開始について
Yahoo!広告は3月2日、ディープリンクの利用開始について発表した。
対象サービス
Yahoo!広告 ディスプレイ広告
実施日
2023年3月1日(水)
概要
ディスプレイ広告において、広告の遷移先となるURLにディープリンク(アプリに直接遷移するURL)の設定が可能になった。
ディープリンクを設定すると、アプリインストール済みのユーザーに対してアプリへ直接誘導できるため広告効果の向上が見込めます。キャンペーン目的「アプリ訴求」を利用中で、広告からアプリへ直接誘導をご希望の場合は利用を推奨。
設定可能なURLは以下の3種類。
- ユニバーサルリンク(iOS) (※1)
- アプリリンク(Android) (※1)
- 広告効果測定ツール(※2)を利用して発行したディープリンク
※1:OSから提供されたリンクを指す。
※2:利用可能な広告効果測定ツールは「adjust」および「appsFlyer」。
<リンク>
https://ads-promo.yahoo.co.jp/support/release/30415616.html
投稿者プロフィール

おすすめ記事Recommended Articles
-
【2023最新】画像生成AIとは?仕組みやおすすめツール5選
2023.11.13 DXツール -
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
年賀状の代わりに考える!新規顧客へアピールする新年の挨拶、ホームページ活用術
2023.11.01 DXトピックス -
ステマ規制とは?2023年10月から何が違法?ステルスマーケティングは景表法違反に
2023.09.12 WEBマーケティング -
生成AIとは?文章・画像生成AIの活用と問題点。企業は利用すべきか。
2023.05.19 DXトピックス -
旧PASONAの法則と新PASONAの法則の違いとは?応用例文もご紹介
2023.04.28 ビジネスハック
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。