SBIビジネス・ソリューションズ株式会社、「請求QUICK」にWeb完結ファクタリングサービス「入金QUICK」を本日より提供開始
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:夏川 雅貴)は6月23日、経理のさまざまな課題を解決し、DXを加速するクラウド型請求書発行システム「請求QUICK」の新たなオプション機能として、請求書の買取によるWeb完結ファクタリングサービス「入金QUICK」を提供開始すると発表した。

クラウド型請求書発行システム「請求QUICK」とは?
Webブラウザで利用できるクラウド型請求書発行システム。
請求書をWeb上で作成・承認・発行できることに加え、全国の金融機関と連携することで入金消込の手間を大幅に軽減することを実現。さらに、会計ソフトと連携することで、請求書発行にかかる社内の業務フローを明確にし、請求書の発行から消込、会計処理までの作業を効率化することができる。
Web完結ファクタリング「入金QUICK」
「請求QUICK」で発行した請求書をそのまま数クリックで資金化できる請求書買取機能。
請求書買取機能「入金QUICK」の基本手数料は、業界最安水準かつ初期費用や月額固定費用のないシンプルな料金体系で手軽に利用できる。また、請求書買取申請から最短2営業日*1でお振込みが可能なため、急な資金ニーズにも対応可能。
*1 初回のお振込みは請求書買取のお申し込みから最短6営業日。2回目以降は最短2営業日でのお振込みが可能。
「入金QUICK」の申し込み手続きは「請求QUICK」の画面からオンラインで行い、審査完了後は買い取って欲しい請求書をいつでも「請求QUICK」の画面上から選択し、「申請」ボタンをクリックするだけで2営業日後にはSBI FinTech Solutionsが事業者様の口座へ振り込まれる。
「請求QUICK」に請求書買取機能「入金QUICK」が加わることで、中小企業にとって重要な資金繰りの課題を請求書関連業務の効率化と同時に改善できる。



<リンク>
おすすめ記事Recommended Articles
-
【2022年版】IT導入補助金の申請はいつまで?活用できる経費とは?
2022.06.14 DXトピックス -
【2022年版】小規模事業者持続化補助金の申請はいつまで?インターネット広告にも活用OK
2022.06.14 DXトピックス -
AIDMAはもう古い!? 最新購買行動モデルを徹底解説【2022年最新版】
2022.06.13 DXトピックス -
今日から使えるビジネスフレームワーク10選
2022.06.13 DXトピックス -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。