株式会社スタジオプレーリー、デジタル名刺「プレーリーカード」で、新機能「名刺ビュー保存」をリリース
株式会社スタジオプレーリーは8月18日、デジタル名刺の交換において、受け取り手がより簡単に連絡先を保存できるよう、新機能「名刺ビュー保存」をリリースしたと発表した。

デジタル名刺「プレーリーカード」の特徴
スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」の特徴は、以下のとおり。
- 専用アプリ・カメラは不要。相手のスマホにかざすだけ
- SNS・名刺管理ツールとの連携・どんなURLでも掲載可能
- 両面オリジナルデザインのカードを高品質でお届け
- 一度購入すればずっと使い続けられる、地球にやさしいエコな名刺

なお「プレーリーカード」は、交通系ICカードのようにかざして使う。
相手のスマホにプレーリーカードをかざすとICチップが反応し、事前に設定しておいたプロフィールページが表示され、自己紹介やあらゆる情報交換を簡単に実施できる。
プレーリーカードの新機能「名刺ビュー保存」
「名刺ビュー保存」機能は、プレーリーカード上に登録した会社情報やメールアドレスなど、一般的な紙名刺に記載する基本情報を画像として保存可能にした。

この機能により、デジタル名刺情報の受け取り手は、簡単に情報を保存でき、見返すことができる。
▼「名刺ビュー保存」機能の使用イメージ

<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000063728.html
投稿者プロフィール

おすすめ記事Recommended Articles
-
【2023最新】画像生成AIとは?仕組みやおすすめツール5選
2023.11.13 DXツール -
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
年賀状の代わりに考える!新規顧客へアピールする新年の挨拶、ホームページ活用術
2023.11.01 DXトピックス -
ステマ規制とは?2023年10月から何が違法?ステルスマーケティングは景表法違反に
2023.09.12 WEBマーケティング -
生成AIとは?文章・画像生成AIの活用と問題点。企業は利用すべきか。
2023.05.19 DXトピックス -
旧PASONAの法則と新PASONAの法則の違いとは?応用例文もご紹介
2023.04.28 ビジネスハック
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。