Facebookページに管理者を追加する方法【2020年最新版】
広告代理店にFacebook広告を運用してもらう時や、外部支援会社にFacebookページを運用してもらう時に必要なFacebookページのユーザー追加方法の最新版(新管理画面)をご紹介します。
目次
Facebookページの管理者追加手順
◆Facebookページ所有者側の手順
Facebookページにログインし、左下の設定をクリック。

ページの管理権限をクリックし、新しい管理権限を割り当てから追加したいユーザーのメールアドレスを入力。
追加するユーザーはFacebook利用者でなければなりません。Facebookを利用していないメールアドレスだけではNGなので管理者権限を割り当てるならFacebookに登録してもらいましょう。

追加したユーザーが「承認待ち」になっていれば申請は完了です。

◆追加されるユーザー側の手順
お知らせから招待を確認しクリック

「承認」をクリックすればFacebookページにアクセスできます。

6つのページ管理者権限それぞれで出来ること
ページの管理者権限は6種類あります。ページの管理者は、ページのデザインの変更やページの公開ができます。役割の割り当てと変更は管理者しかできません。以下の表がそれぞれの役割で出来ることになります。

広告代理店に広告運用代行をして貰う場合は、広告管理者の権限を付与すると良いでしょう。
おすすめ記事Recommended Articles
-
2021.03.07 WEBマーケティング
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
Read more -
2021.02.21 WEBマーケティング
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
Read more -
2021.02.08 WEBマーケティング
リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
Read more -
2021.02.03 WEBマーケティング
【2020年版】 広告表示オプションとは?表示例付きで紹介!-Google広告編-
Read more -
2021.01.29 WEBマーケティング
リスティング広告は銀行振込で前払いできるの?気になる支払のコトを解説します。【2021年最...
Read more -
2020.10.31 お役立ち資料
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。