【Excelテンプレ有り】2024年版 年間販促カレンダーを無料ダウンロード/販促計画のお供に!

このコラムは次のような方に向けて執筆しています!
  年間の販促スケジュールを効率的に立てたい方
  前年度の実績を基に目標数値を設定したい方
  季節イベントや業界行事を販促に活用したいマーケ担当者
  Excelで自由にカスタマイズ可能な販促カレンダーを探している方

皆さんは、毎年および毎月の売上やコンバージョン数の目標数値をどのように設定していますか?日々の業務が忙しいと、前月の数値や施策をそのまま維持してしまうことも多いと思います。

そこで、弊社では皆様の販促計画を考える際のお手伝いができればと思い、「2024年版(令和6年)年間販売促進カレンダー」を作成いたしました。

このカレンダーでは年間のイベントを一覧で確認することができるだけでなく、前年度の実績や取り組み、今年度の目標を1枚のシートで管理できるようになっています。

【無料】2024年版 販促カレンダー(Excel)をダウンロード!

販促カレンダーの使い道

2024年の大型イベントや季節イベントを把握して、マーケティングに役立てよう

販促カレンダーの上部には月ごとの祝日やイベントが記載されています。ユーザー属性や業界に合わせてマーケティングできるよう、「学生/社会人」「官公庁/小売/観光/アパレル・美容/飲食/住宅・不動産」といったカテゴリーに分類されています。

2024年度版には新たにAmazonセール情報を追加しました!過去のセール情報を基に、2024年も開催されると予想されるセールを中心に記載していますが、「新しいセールが開催される」「毎年開催されていたセールが開催されない」場合もあるため、あくまで予定してのご利用をお願いします。

また、加工が可能なExcelデータ形式で提供しているため、自社イベントやその他のユーザーグループを追加することも可能です。

前年度の実績や取組みを踏まえて、今年度の計画を立てよう

カレンダーの下部には前年度実績と今年度目標を記入できる項目をご用意しています。

<前年度実績>
前年度のホームページを訪れたユーザー数、コンバージョン数、受注数、売上、広告宣伝費を入力します。また主な出来事や販促施策を記入しておくことで、「どの施策がよかったのか」「今年度も同じだけの成果が見込めるのか」等を判断する材料となります。

注意点:スポットの大型イベントによる一時的なパフォーマンス向上にご注意ください。

  • 例:2023年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)開催企業様
  • 2023年3月はWBC効果でユーザー数・売上が増加
  • その実績を基に2024年3月を120%で目標設定すると、達成困難になるケース

<今年度目標>
前年度と同様に、ユーザー数、コンバージョン数、受注数、売上、広告宣伝費、実施予定の販促施策を記入してください。

販促カレンダーで年間イベントと前年度の実績を一覧で把握できるようにすることで、年間の長期目標と月ごとの短期目標で現実味のある目標値を立てることが可能になります。

2024年の大型イベントをご紹介!

パリオリンピック・パラリンピック
パリオリンピックが7月26日~8月11日、パラリンピックが8月28日~9月8日に開催予定です。2024年の夏季オリンピックの開催地はフランスのパリ周辺の場所で開催されます。

まとめ

弊社の販促カレンダーはExcelデータでダウンロードできるため、みなさんの使いやすいように項目等を編集できるのが利点となっています。2024年版(令和6年)年間販促カレンダーが、みなさんのマーケティング施策を考える手助けになれば幸いです。

この記事の著者

お客様に役立つ情報をお届けするため、日々新しい情報のキャッチアップや執筆に取り組んでいる編集チームです。お客様事例やビジネスの役に立つコンテンツを通じて、価値ある情報を提供することを目指しています。

関連記事は見つかりませんでした。