2021.03.01
DXトピックス
Funeral、「AR家族葬Fnet」先端技術の新機能を追加してリリース!【自動発注アプリ】のサービス開始
Funeral service workers academy, Inc.日本法人(所在地:栃木県宇都宮市 代表:高田 孝行)は3月1日、葬儀に関するすべてをアプリで一括管理できるシステムサービスの提供を開始した。
サービス内容は、料理・生花・返礼品などを自動発注できる業界初の特許システム「AR家族葬Fnet」と業務用の設定アプリ「AR契約者Fnet」がある。

【「AR 家族葬 Fnet」の特徴】
- 葬儀の際に必要な生花・料理・返礼品イメージを、現地に行かずともAR空間・3D空間で自身の目で確認できる。
- 式場セットプランや料理屋セットプランなど、家族に寄り添った追加プランや葬儀商品も簡単に予約可能。
- 評判の良い企業や料金と空き具合などがその場で確認できる。
- 操作で困った際に、その場でチャット相談可能。
- アプリ登録料なし。
【「AR契約者Fnet」の特徴】
- お葬式の登録業者様専用のアプリ。
- 販売する商品を登録すると、注文が入った段階で通知が届き、数量や届け先などの詳細情報を確認・管理できる。
- 予約依頼に対して即座に対応が可能で、在庫のリアルタイムステータスも更新可能。
〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。