意図せぬ金額編集を防止 アラート機能「インボイスポスト」請求書オンライン受取システム
株式会社BEARTAIL(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:黒﨑 賢一 以下:BEARTAIL)は3月26日、請求書オンライン受領システム「INVOICE POST(インボイスポスト)以下:インボイスポスト」にて、支払金額の入力変更によるアラート機能を実装したと発表した。
「インボイスポスト」は、取引先から直接請求書を受け取らず、承認・支払・仕訳・保管業務が完結する請求書受取サービス。
新機能「支払金額アラート機能」の詳細
「支払金額アラート機能」は、ユーザーによる支払金額変更が意図せぬものだった場合に担当者や第三者がアラートを確認でき、修正対応の早期化に寄与できる。

〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
2021.03.07 WEBマーケティング
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
Read more -
2021.02.21 WEBマーケティング
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
Read more -
2021.02.08 WEBマーケティング
リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
Read more -
2021.02.03 WEBマーケティング
【2020年版】 広告表示オプションとは?表示例付きで紹介!-Google広告編-
Read more -
2021.01.29 WEBマーケティング
リスティング広告は銀行振込で前払いできるの?気になる支払のコトを解説します。【2021年最...
Read more -
2020.10.31 お役立ち資料
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。