TECHNOLOGY DXツール
2024.06.25 DXツール

株式会社はんぽさき、チームで使う共有地図「LivMap」を正式リリース。専門地図とリアルタイムな現場情報をスマホの中に

株式会社はんぽさき(本社:東京都港区 代表取締役:小林俊仁)は6月25日、チームで使う共有地図「LivMap(リブマップ)」の正式版を提供開始した。

LivMapとは

LivMapとは、チームメンバーが地図上で様々な情報を管理・共有化するためのアプリ。

業務で必要な様々な地図(紙・PDF・GISデータ等)をスマホアプリ上で利用可能にし、その上で写真・地点メモ・現在位置・軌跡といった現場情報をリアルタイムに共有・蓄積することが可能。

LivMapの機能・特長

1.現場で必要な専門地図をスマホの中に
LivMapは、公的機関や自治体などから提供される用途地域・森林計画図・ハザードマップ・CS立体図といった専門的な地図を予め搭載している。
このような地理的情報は無料版でも利用可能。

インフラ関連企業など、大量の地図資産を保有されている企業向けに、紙・PDF等を含む地図資料からGISデータを作成し、LivMap上の当該グループに対して配信する「地図のデジタル化サービス」も実施している。

2.現場の状況をリアルタイムに把握。災害・事故対応でも活用
LivMapでは、グループメンバー間で現場写真、地点メモ、現在位置、軌跡などをリアルタイムに共有・記録することが可能。

3.記録を蓄積・共有化
チームメンバーがリアルタイムに共有・記録した情報は、スマホアプリやPCのブラウザから時系列で後から参照可能。
記録された情報を後から更新したり、現場で撮影した複数枚の写真を一括で地図上に取り込むこともできる。

4.徹底した汎用化により低コストでの利用が可能
LivMapは、産業横断的に発生する共通課題を解決する汎用性の高いアプリを開発することで、1ユーザーあたり月額680円(税込)からと、圧倒的に低コストなサービス提供を実現する。

5.圏外でも利用可能
LivMapに搭載した地図は、ダウンロードして通信圏外でも利用可能。
また、通信圏外での記録も、次に電波を掴んだ時点で共有され、失われることはない。

<リンク>

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000138243.html

DXニュースについてABOUT DX NEWS

デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。

CONTACT お問い合わせ

03-6263-9628

営業時間:平日9:00~18:00

メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

営業時間:平日9:00~18:00