スタディプラス株式会社、株式会社Digikaと提携。「Studyplus for School」と新!暗算学習法「そろタッチ」を連携へ。
スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:廣瀬高志 以下 スタディプラス)は2月8日、生徒の学習記録データを集約する「Studyplus for School 」と、株式会社Digika(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:橋本恭伸 以下 Digika)が提供するiPadを使ってそろばん式暗算を短期効率的に楽しく習得する新しい暗算学習アプリ「そろタッチ」との連携を決定したと発表した。

「Studyplus for School」×「そろタッチ」の特徴
- 「そろタッチ」との連携によって、「そろタッチ」での学習履歴や成績情報が自動で「Studyplus for School」に記録される。
- 生徒が学習管理SNS「Studyplus」を用いて自宅学習・学習進捗を記録し、先生は生徒の学習状況を容易に把握できる。
- 生徒の学習計画達成状況管理や、計画へアドバイス・修正がオンラインで可能。

これによって、「そろタッチ」導入校講師の学習管理業務が軽減されるとともに、先生が生徒の暗算能力習得をより効果的に実現できる。

〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。