refactory、株式会社岐阜バッテリー販売と「町工場のアスクルモデル」を共同で開発
株式会社refactory(本社:宮崎県宮崎市 代表取締役:守屋将邦 以下︰リファクトリー)は2月12日、フォークリフトのバッテリー輸入数No.1を誇る株式会社岐阜バッテリー販売(以下:岐阜バッテリー販売 本社:岐阜県羽島郡岐南町 代表取締役 平野浩司)と、販売業務提携し岐阜バッテリー販売が有する100社以上の販売代理店網のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進していくと発表した。

ビジネススキーム
- リファクトリーが、インターネット上で商品のマーケティングを実施。
- 受注を受付した地域の販売代理店へリファクトリーが出荷依頼。
- 岐阜バッテリー販売が商品を納品。
- 販売代理店が購入者へお届け。
販売代理店としては、新規顧客の獲得と、後のメンテナンスなどクロスセルが創出できる。

〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。