ライフエンディングテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:白石和也 以下「ライフエディング」)は1月19日、オンライン葬儀システム『スマート葬儀』が顧客管理システム、基幹システムとのAPI連携を開始したと発表した。
『スマート葬儀』は今後オンライン葬儀・デジタル訃報案内システムだけではなく、顧客管理・アフターセールス機能などを追加し、葬儀社・ご葬家・参列者の潜在的なニーズを掘り起こしソフト面のテクノロジー分野とハード面の環境・人的分野の問題解決を提案していくという。
『スマート葬儀』の主な機能一覧
- 喪主の管理ページ
喪主ごとに専用管理ページを用意し、弔問・会葬する方を限定して逝去・訃報案内をLINEやメールで送れる。現地に参列される場合は、訃報案内の地図から経路検索も可能。
- 弔問・会葬がオンラインで可能
葬家から案内があったURLより専用ページにアクセスすると、「いつ、どこでも」オンライン葬儀に弔問・会葬ができる。
- 喪主の挨拶動画配信が可能
喪主の挨拶はテキストだけでなく、動画でリアルタイム配信・動画を撮影してアップロードしての配信も可能。
- 弔問・会葬者への葬儀動画配信が可能
弔問・会葬への葬儀動画やメモリアルムービー・喪主挨拶動画などを通して、葬家の気持ちを伝えられる。
- 葬儀場での受付もQRコードで可能
スマート葬儀で事前に記帳をした方に発行されるQRコードを提示し、バーコード読み取りにより受付できる。
- 供花・供物・弔文の手配が可能
スマート葬儀から供花・供物・弔文などの手配が可能で、クレジットカード決済で手配できる。
- 香典の入金管理機能
スマート葬儀の喪主・葬儀社ページで香典(クラウドファンディング)のクレジットカード・現金・銀行振込の入金管理が可能。
- 弔電・供花・供物・返礼品などの発注もワンクリックで可能
スマート葬儀上で発注先への弔電・供花・供物・返礼品などの発注もワンクリックでスマートに行える。
- 返礼品(香典返し)の販売機能
参列者一覧から香典金額・供花・供物などの参列者の手配内容をもとに喪主が返礼品を金額や故人との関係性をもとに一括で返礼品(香典返し)を選択し、クレジットカード決済で送付できる。
- カスタマイズ・API連携
スマート葬儀では基本機能以外にも機能のカスタマイズが可能。キントーン・むすびす・葬儀社・互助会の基幹システムなどの既存システムとAPI連携も可能。
〈リンク〉