転職エージェントの選び方&優秀な担当者の見分け方・見極め方

転職エージェントを活用するメリット

転職エージェントは無料で利用でき、メリットとしては主に5つです。

  1. キャリアカウンセリングをしてくれる
  2. 非公開求人を紹介してくれる
  3. 履歴書・職務経歴書を添削してくれる
  4. 推薦状送付などの面接サポートをしてくれる
  5. 日程調整や条件交渉を代行してくれる

1.キャリアカウンセリングをしてくれる

転職エージェントにおけるキャリアカウンセリングとは、転職希望者が望ましい職業選択・キャリア形成を支援するために行うカウンセリングです。具体的なキャリア目標が決まっていない場合もアドバイザーとのカウンセリングで目標を明確化してくれます。

2.非公開求人を紹介してくれる

非公開求人とは、企業のホームページや転職情報サイトで一般公開されていない求人を指します。

非公開求人がある理由の1つは、競合他社に自社の求人情報を知られたくないという企業側のニーズがあるためです。

3.履歴書・職務経歴書を添削してくれる

これは各エージェント会社にもよりますが、キャリアアドバイザーが客観的な視点で、応募書類(履歴書・職務経歴書など)を添削をしてくれます。転職活動において書類選考は第一の関門です。書類選考を通過する為には、洗練された履歴書と職務経歴書の作成は工数がかかり、転職活動が行き詰ってしまうケースは多々あります。よりスムーズな転職活動を行えるようにサポートしてくれるのもエージェントのメリットと言えます。

4.推薦状送付などの面接サポートをしてくれる

エージェント経由で転職をすると、履歴書と

職務経歴書に加え、推薦状という物と合わせて応募できるのが一般的な流れです。その為、

企業からの信用度も高まり、書類選考通過率を上げる事が出来ます。

5.日程調整や条件交渉を代行してくれる

在職中に転職活動を行う場合は、いまの仕事と転職活動を同時に行うことになります。

その為、応募企業のやり取りや気になるけど聞けない内容なども仲介にはいり選考を進める事が出来ます。

おすすめの転職エージェントの選び方

続いてはおすすめの転職エージェントの選び方をご紹介していきます。

ます、転職エージェントは総合型と特化型に区別されます。

総合型について

求人数が豊富で業界・職種問わず様々な求人を保有している

特化型について

業界や職種に特化しており、ミスマッチが起こりずらい

エージェント利用を考えている場合は総合型と特化型を並行して使っていくのをおすすめします。

転職エージェントの選び方は、この3ステップがおすすめ!

本記事では、転職エージェントの選び方における「おすすめの3ステップ」をご紹介します。

  1. 総合型エージェントを複数登録する
  2. 特化型エージェントを複数登録する
  3. 複数のキャリアアドバイザーと面談する

できる広い選択肢から選んだほうが、自分に合った会社と担当者を見つけやすく、転職の成功確率が上がります。

さっそく、この3つについて詳しく見ていきましょう。

1.総合型エージェントを複数登録する

まずは、「総合型転職エージェント」に2社以上登録しておくのがおすすめです。

総合型転職エージェントとは、幅広い業界・業種の求人案件を取り扱っている人材紹介会社のこと。

総合型エージェントの代表例としては、以下の会社が挙げられます。

求人数が業界No.1のイチオシ転職エージェントです。

求人数が業界トップクラスの転職エージェントです。

第二新卒や20代など、若者に人気のある転職エージェントです。

上記以外にも、パソナキャリアやJACリクルートメントといった会社があります。

もし迷ったら、最大手の「リクルートエージェント」と、もう1社以上の自分に合いそうな会社の組み合わせがよいでしょう。

2.特化型エージェントを複数登録する

次に、「特化型転職エージェント」にも、できれば2社以上登録しておくのがおすすめです。

なお特化型転職エージェントとは、特定の業界・業種における求人案件だけ取り扱っている人材紹介会社のこと。

特化型エージェントにも多くの種類がありますが、たとえばIT業界に強い会社は、以下になります。

求人数・非公開求人数が多い転職エージェントです。

エンジニアの転職に強い転職エージェントです。

デジタルマーケティングに強い転職エージェントです。

業界・業種を絞り込めていない場合は、1社だけでも登録しておくとよいでしょう。

3.複数のキャリアアドバイザーと面談する

自分に合った転職エージェントへの登録が終わったら、複数のキャリアアドバイザーと面談して、相性のよい担当者を見極めましょう。

相性のよいキャリアアドバイザーが自分についてくれるかどうかが、転職成功の大きなカギになります。

相性のよいキャリアアドバイザーの一例を挙げると、心を開いて、本音で話せるような方です。

もし信頼できないキャリアアドバイザーが担当になると、建前でやりとりすることになり、仕事のマッチングに失敗しかねません。

少しでも相性が悪いと感じたら、次のキャリアアドバイザーと面談をすることを繰り返していると、いずれ「この人だ!」と思える人が見つかるでしょう。

以上のように、転職エージェントを複数登録して、複数のキャリアアドバイザーと会ってみるのがおすすめです。

優秀なキャリアアドバイザーの見分け方・見極め方

1.希望業界・業種に精通している

自分が転職を希望している業界・業種の知識をたくさんもっていることが、大前提になります。

その業界・業種のことなら何を聞いても、その場ですぐに答えることができる方が、腕のあるキャリアアドバイザーです。

全然知識をもっていない新人の方は、避けたほうが無難になります。

2.ヒアリング力・見抜く力が高い

エージェントによっては希望していない業界や職種を無理やり進めて来る場合もあります。

また、断りにくい雰囲気にしてくる場合があるので、そういった場合は入社してからもミスマッチが原因ですぐに退職してしまうなんて事になりかねません。

しっかりと貴方の意見・思いを踏まえて提案してくれるエージェントを選びましょう。

3.長期的視点でのアドバイスをくれる

優秀なキャリアアドバイザーは「中長期的な視点」を重視し、おすすめできないキャリアアドバイザーほど「短期的な視点」で捉える傾向。

これは、優秀なビジネスパーソン

また仕事を辞めたくなったら、また転職活動をする羽目になり貴方のキャリアに傷を付けてしまいます。

まとめ

転職エージェントは信用出来ない!と思われている方も多いかもしれません。弊社エージェントはお一人お一人と親身になってサポートさせていただきますので、転職について少しでも・疑問や不安などがある場合はぜひ弊社エージェントにご連絡ください。

ご面談予約はこちらから