ベストリハ株式会社、医療・介護現場の負担を大幅軽減。利用者を見守るDX対応スマートバンド「ベストリハバンドPro」
ベストリハ株式会社(代表取締役:渡邉仁 東京都台東区)は10月26日、医療・介護現場の負担を大幅に軽減することが可能になる、DX対応スマートバンド『ベストリハバンドPro』を法人向けに販売開始した。LPWA通信方式(低消費電力・長距離通信)を採用した日本初のスマートバンドとなる。

ベストリハバンドProとは?
24時間リアルタイムでバイタルデータ・位置情報を把握し、利用者を見守るDX対応スマートバンド。時計のように手首に装着するスマートバンドで、バイタルデータはもちろん、睡眠・運動データも収集可能。もしもの時用に、転倒アラートや緊急SOS機能も装備。
【測定可能な項目】
- 心拍数・歩数・皮膚温度測定可能 →自動測定
- 睡眠状態測定可能 →自動測定
- SOS機能保有 →液晶下部長押しで作動
- 血中酸素濃度端末連携可能→別途機器による測定データを連携
- 血中症リスク判断連携可能→4.血中酸素濃度端末の測定結果による判断機能保有
- 転倒アラート
ベストリハバンドProの特徴
- 日本初、LPWA方式を採用
消費電力とコストを最大限におさえるLTE CAT-M1通信方式を採用。1回の充電で約1週間の継続利用が可能で、広範囲で安定した高速通信を実現。
- 介護アプリ「ヘルプケア」との連携を実現
LTE CAT-M1通信方式によりスマートフォンを経由せずデータを直接クラウドに送信が可能。介護アプリ「ヘルプケア」と連携可能となり、複数人のデータの一元管理を実現。
<リンク>
おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。