バカン、東京都練馬区に空き情報配信サービス「VACAN」を提供開始
株式会社バカン(東京都千代田区 代表取締役:河野剛進)は6月14日、東京都練馬区(区長:前川燿男)に7月4日執行東京都議会議員選挙の際、期日前投票所に混雑可視化サービスを導入すると発表した。
配信はバカンが提供するリアルタイム空き情報配信サービス「VACAN」を通じて行われ、アプリなどのダウンロードなしに誰でもインターネット上から確認ができる。

期日前投票所の混雑情報の配信について
今回の導入では練馬区が期日前投票所を開設する際、バカンが期日前投票所のリアルタイム混雑情報配信を行うサービスを提供。
特徴
VACANにはマップ上で近辺施設等の空き・混雑状況を一覧できる「VACAN Maps」という機能があり、期日前投票される方はこのVACAN MapsにPCやスマートフォン等でアクセスすると、投票所位置や混み具合を確認できる。混み具合情報は、期日前投票所の職員がインターネット上管理画面から操作して更新。表示は、「空いています」「やや混雑」「混雑」の3段階。

〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング -
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
2021.02.21 WEBマーケティング -
【2021年最新版】リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
2021.02.08 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。