2020.04.01
デジマ用語集
ユニファイドキャンペーンとは

ユニファイドキャンペーンとは、エンハンストキャンペーンと機能は同じですが、Yahoo! スポンサードサーチの新機能としてユニファイドキャンペーンと呼ばれています。このキャンペーンは2013年に行われた、デバイスを横断して、入札単価を運用する仕組みです。1つのキャンペーン内で「デバイス」「時間帯」「エリア」などの複数の要素を考慮して入札単価を管理することが可能になる2013年に追加されたキャンペーンです。エンハンストキャンペーン=Google、ユニファイドキャンペーン=Yahoo!となります。
おすすめ記事Recommended Articles
-
2020.10.31 お役立ち資料
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more -
2020.09.25 DX
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いからメリット・デメリットまで
Read more -
2020.05.04 ノウハウ
ウェブサイトに自社の広告が2つも3つも!対策方法まとめ【デジマの教科書】
Read more -
2020.04.22 DX
無料で出来る飲食店のテイクアウト/デリバリーの告知方法まとめ
Read more -
2020.04.20 ノウハウ
【切り替え・リプレイス編】リスティング広告代理店を変更するタイミング
Read more -
2020.04.14 DX
HubSpotで営業DX/無料で使えるMA(マーケティングオートメーション)ツール
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。