KOSKA、 製造現場の見える化ツール「GenKan」IoTセンサのデモを郵送で無償実施!
株式会社KOSKAは1月12日、オンラインで訪問可能なバーチャルブースでの出展※1し「GenKan」を送料込み完全無償※2で実施すると発表した。
- ※1「スマート工場EXPO 2021」(2021年1月20日-22日)、「FOODEX JAPAN 2021」(2021年3月9日-12日)
- ※2事前または開催当日に申込みした参加者が対象
GenKanは、生産管理に必要な現場の見える化、収益性判明と改善につながる原価計算を一気通貫に行うIoTサービス。

無償センサデモの流れ・詳細
事前:お申込フォームへ郵送の宛先を入力
前日:センサ郵便物の受取
当日:会議室に持込、電源に接続(下図)
※SIMカード内蔵式のため、ネットワーク接続が不要
当日:Web会議(Zoom等)にて説明を受けながら、センサを操作
事後:同封された返送用ラベルにて郵送業者より集荷

「GenKan」中小企業向け導入プラン
利用料金: 初期費用0円、月額費用4.8万円
料金詳細: 7工程まで月額費用4.8万円、1工程毎に月額費用3,000円追加(工程あたりセンサ2台まで)
〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
2020.10.31 お役立ち資料
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more -
2020.09.25 DX
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いからメリット・デメリットまで
Read more -
2020.05.04 ノウハウ
ウェブサイトに自社の広告が2つも3つも!対策方法まとめ【デジマの教科書】
Read more -
2020.04.22 DX
無料で出来る飲食店のテイクアウト/デリバリーの告知方法まとめ
Read more -
2020.04.20 ノウハウ
【切り替え・リプレイス編】リスティング広告代理店を変更するタイミング
Read more -
2020.04.14 DX
HubSpotで営業DX/無料で使えるMA(マーケティングオートメーション)ツール
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。