サジェスタム、一般企業向けに『サブスクONE』として提供開始。
サジェスタム株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:藤田 聡敏)は12月15日、サブスクリプションビジネスに特化したプラットフォーム『サブスクONE』の提供を開始した。

『サブスクONE』は、サブスクリプションビジネスに必要なコア機能を提供するプラットフォーム。サブスク事業者内の既存システムやクラウドツールと柔軟に連携しながら、あらゆる課金形態を実現できる。また、課金計算だけでなく、サブスクビジネス業務に合わせて必要な機能を網羅。
目次
『サブスクONE』の特徴
特徴1:社内システムやクラウドツールと柔軟な連携
社内の既存システム・顧客DB・クラウドツールなどと柔軟に連携し、サブスクビジネスにかかる一連業務を自動化。事業者は、面倒なデータ収集・整理に時間を忙殺されず、ビジネス成長に向けた改善に注力できる。

特徴2:サービスを自由に設計できる、柔軟な課金プラン
基本となる課金パターンの選択・組み合わせとパラメータ調整で、多様な課金プランに対応。課金プラン変更やキャンペーン追加なども、ユーザ側でフレキシブルに修正できる。課金のロジックに矛盾がなければ、サブスクONE上で全て実現可能。

特徴3:業界初! KPIツリー型のダッシュボード
業界初となるツリー構造のダッシュボードで、自社課題を可視化。顧客・商品別など、さらなる深堀り分析も可能。

【料金プラン】
- ライトプラン (サブスクビジネスを始める上での基本機能) 月額98,000円〜(税別)
- エンタプライズプラン (柔軟な課金プランやシステム連携に対応したフル機能)… 要件に応じてお見積り (取扱プロダクト、顧客数・売上規模、決済方法、システム連携、データ移行有無などをヒアリングした上で決定)
※初期費用は別途発生
〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
2020.10.31 WEBマーケティング
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more -
2020.09.25 DXトピックス
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いからメリット・デメリットまで
Read more -
2020.05.04 WEBマーケティング
ウェブサイトに自社の広告が2つも3つも!対策方法まとめ【デジマの教科書】
Read more -
2020.04.22 DXトピックス
無料で出来る飲食店のテイクアウト/デリバリーの告知方法まとめ
Read more -
2020.04.20 WEBマーケティング
【切り替え・リプレイス編】リスティング広告代理店を変更するタイミング
Read more -
2020.04.14 DXツール
HubSpotで営業DX/無料で使えるMA(マーケティングオートメーション)ツール
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。