フィードフォースのデータフィード管理ツール「dfplus.io」データフィード利用状況調査2020を実施
株式会社フィードフォース(所在地:東京都文京区、代表取締役:塚田 耕司)は11月16日、マーケターのためのフィード管理ツール「dfplus.io」において、データフィード利用状況調査2020を発表した。
企業が管理しているデータフィード数の平均は、2019年8月に行われた前回調査結果(平均4.1フィード)に対して、2020年9月時点で4.7フィードであり複数の媒体や施策に活用する傾向が高まっていると言える。
業界別の人気媒体調査では、ECがGoogleショッピング広告、人材がIndeedでダントツ人気
まず、ツール上で管理されている、媒体ごとのデータフィード数を集計すると、1位Criteo、2位Googleショッピング広告3位Facebookカタログの順で利用されていた。

業界別に人気媒体を調査してみると、ECサイトではGoogleショッピング広告が1位となり、人材業界ではIndeedが堂々の1位となっている。

Googleショッピング広告はECの新規獲得施策として人気の媒体だ。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行に伴う“巣ごもり消費”拡大でオンラインショッピング需要はますます高まり、利用企業はさらに増加すると思われる。
〈リンク〉
おすすめ記事Recommended Articles
-
2020.10.31 WEBマーケティング
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more -
2020.09.25 DXトピックス
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いからメリット・デメリットまで
Read more -
2020.05.04 WEBマーケティング
ウェブサイトに自社の広告が2つも3つも!対策方法まとめ【デジマの教科書】
Read more -
2020.04.22 DXトピックス
無料で出来る飲食店のテイクアウト/デリバリーの告知方法まとめ
Read more -
2020.04.20 WEBマーケティング
【切り替え・リプレイス編】リスティング広告代理店を変更するタイミング
Read more -
2020.04.14 DXツール
HubSpotで営業DX/無料で使えるMA(マーケティングオートメーション)ツール
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。