日清食品グループ、内製化に適したローコードツールとしてkintoneを導入
サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、日清食品ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、社長・CEO:安藤宏基、以下日清食品HD)のワークフローシステムとして「kintone(キントーン)」が採用されたと発表した。
日清食品グループにとって、デジタルを活用したトランスフォーメーションの取り組みを積極的に推進する中で、捺印や規定の用紙を必要とするワークフロー業務は改善が急務であった。
そこで、2020年度内にワークフロー業務のペーパーレス化を目指し、「内製化に適したローコード、ノーコードツール」を前提条件に、サービス選定を行った結果kintoneの採用に至ったという。
最も評価されたポイントは「直感的な操作」。現場部門が日々の入力業務を迷いなくできることに加えて、情報システム部門における管理のしやすさ、業務の変化に合わせて柔軟に追加開発や改善できる点を評価されたという。
kintoneとは?
サイボウズ株式会社が提供する、業務アプリ開発プラットフォーム。営業の案件管理、お客様からの問い合わせ履歴やクレーム対応の管理、プロジェクトの進捗やタスク管理、従業員の業務日報など、お客様の用途に合わせた業務アプリの作成が可能。アプリケーションはノンプログラミングで開発OK。また、社内SNSのようなコミュニケーション機能を活用することでスピーディな情報共有が可能。
<一言コメント>
DXニュースを運営するツギノテでは、Kintoneを顧客管理、案件管理、販売管理、商品管理、人材管理、記事更新管理に活用している。ノーコードでセキュア環境下でオリジナルシステムを組める点を気に入っている。
<リンク>
おすすめ記事Recommended Articles
-
2021.02.21 WEBマーケティング
リスティング広告(Google広告)が表示されない?!15の原因と対処法
Read more -
2021.02.08 WEBマーケティング
リスティング広告のマッチタイプとは?効果的に設定するコツ
Read more -
2021.02.03 WEBマーケティング
【2020年版】 広告表示オプションとは?表示例付きで紹介!-Google広告編-
Read more -
2021.01.29 WEBマーケティング
リスティング広告は銀行振込で前払いできるの?気になる支払のコトを解説します。【2021年最...
Read more -
2020.10.31 お役立ち資料
【Excelテンプレ有り】ABCD分析でリスティング広告の適切な予算配分を決めよう
Read more -
2020.09.25 コラム
ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型雇用との違いからメリット・デメリットまで
Read more
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。